保険に関する応用知識

もういい加減にして!しつこい保険営業を交わすための5つの方法

Posted on 2015-09-28

・しつこく繰り返される保険営業はどう断る?

BL010-aremoshikashite20140810-thumb-1000xauto-17632
何度も何度も営業の方に勧誘される保険に困ってしまった経験はありませんか?
既に保険に加入している場合は更にうんざりしてしまうもので、「いつなら話を聞いてくれるのか」、「いくらくらいならば保険料を払えるのか」、「そろそろ加入してほしい」という風に問答無用に迫られれば疲れてしまいますよね。

全く面識のない方からの営業であれば多少は断りやすくなりますが、それが友人や知り合いであればどうにもその勧誘は断りにくいもの。
上手な保険の断り方は、ストレスを溜めこまないためにも知っておきたいものですよね。

そこで、保険の営業を上手く断る方法を5つ紹介していきたいと思います。
官有がしつこくて困っているという方は参考にしてみてくださいね。

・友人や知人がしつこく勧誘してくる場合

YUSEI_onsyanikyou-thumb-1000xauto-19259
すでに加入しているから必要ない、とキッパリ言いにくいのが、相手がこういった立場の場合ですが「親戚が◯◯生命に長く勤めている」という風に伝えた上で、「その人に全てを任せている」といって断るのが1つ目の方法です。
このとき、外資系の保険会社の名前を出せばより効果的ですよ。

国内における大手保険会社には効果絶大ですが、それでも全く怯まずにグイグイと押してくるようでしたら、「その親戚を信用している」とキッパリ告げましょう。
揺らぐような素振りを見せることは避けたいですね。

・親戚がしつこく勧誘してくる場合

YOTAKA85_shijisuru15121715-thumb-1000xauto-16110
さて、2つ目の方法ですがこれは非常に厄介で、義理の親や兄弟となると正月などの大きなイベントごとに顔を合わせる可能性があるため更に厄介なんですよね。
ですが、先延ばしにしているばかりではどうにもなりません。

親戚からの勧誘には「貯蓄型の保険に入っている」と伝え、「今やめてしまうと損をするためにやめることができない」と言いましょう。
満期まで待たないと損をしてしまうのが貯蓄型保険ですから、いくら親戚であってもそれを無理矢理に解約させてまで、新しい保険に加入させようとはしないものです。

経済的に余裕がない、と言って断るのも相手によっては効果的ですよ。
家庭の話になればなかなか頼みにくいと感じるセールスマンも多いようですからね。

・勤め先の会社でしつこく勧誘される場合

PAK85_otonashikushiyagaredon20140830184335-thumb-1000xauto-18069
これもかなり面倒なケースですが、こういった場合には「病気が回復したばかりなので、入りたくても入ることができない」と言って断るのが3つ目の方法。
保険は基本的に、心身ともに健康でなければ加入することのできないものです。
ですから、この断り方はとても効果的ですね。

保険会社によってはたとえ病気を持っていても加入できる「引受基準緩和型」というものもあり、これがまた厄介なところなのですが、この場合に有効なのが4つ目の断り方。

引受基準緩和型の保険勧誘には「入院を勧められている」と答えましょう。
このタイプの保険は告知項目において、「入院を勧められている人は加入できない」という文言があるので、これを言えば相手も諦めます。

親戚に保険会社に勤めている人がいる、というのもそうですが、保険会社の営業を断る上では、多少の嘘は仕方のないことだと思った方が良いでしょう。

最後の5つ目の方法として、正直に「保険のことはよくわからないので自分でしっかりと勉強をしてから考えるようにする」と伝えるのもセールスマンによっては有効です。
ですが、相手を間違えるともっと強く押されてしまいかねませんので、この方法はあまり押しの強くない方をサラリと断る際にピッタリだと思ってください。

とにかく、いけないのは隙を見せたり与えたりしてしまうことです。
しつこい勧誘を交わすための断り方は事前に用意しておきましょうね。

Pocket

RSS Feed  Posted in 保険に関する応用知識 | Comments Closed